会社案内

トップページ > 会社案内 > 社外論文 > 2007年

社外論文

2007年

論文題目 著者 主催 発表先 発表日 論文
割引率を用いた下水管渠に係わる耐用年数と許容コストの関係の考察 岩元 誠 (公社)日本下水道協会 下水道協会誌 Vol.44 No.542 12/15  
遊水室内の波浪共振を利用した鉛直混合促進型防波堤の開発 佐伯 信哉 (公社)土木学会 海岸工学論文集(第54巻) 11/9  
四国東部中央構造線活断層系の荒川低角度断層の構造と活動様式 加藤 弘徳 (一社)日本応用地質学会中国四国支部 発表論文集 10/26  
広島県の積雪地域におけるクマタカの雛への給餌内容 吉津 祐子   日本鳥学会 9/24  
あんしん歩行エリアにおける交通安全対策の短期評価 田辺 博樹 (公社)土木学会 平成19年度全国大会学術講演会概要集 9/14  
砕波帯に位置する港における共振装置の効果について 佐伯 信哉 (公社)土木学会 第62会年次学術講演会講演概要集 9/13  
多変量解析による下水道管渠の劣化箇所の検討 岩元 誠 (公社)日本下水道協会 第44回 下水道研究発表会講演集 7/26  
管きょのストックマネジメント方法に関する提案 岩元 誠 (公社)日本下水道協会 第44回 下水道研究発表会講演集 7/26  
社会資本維持管理におけるライブデザインデータベース(LDDB)構築の試み 川本 篤志 (公社)土木学会 構造物の安全性および信頼性Vol.6 JCOSSAR2007 6/20  
下水道管渠の効率的な維持管理手法に関する一考察 岩元 誠 (公社)土木学会中国支部 第59回 研究発表会発表概要集 6/2  
国道186号の落石とシミュレーション解析 岡本 晋 (公社)土木学会中国支部 平成19年度研究発表会論文集 6/2  
道路盛土災害に関する検証と考察 小林 公明 (公社)土木学会中国支部 第59回研究発表会発表概要集 6/2  
地盤解析の活用事例について 白石 央 愛媛大学防災情報研究センター 第7回四国の地盤災害・地盤環境に関するシンポジウム論文集 6/2  
塑性ヒンジ部のモデル化について 吉田 隆千代 (公社)土木学会中国支部 第59回研究発表会発表概要集 6/2  
ダム湛水後繁殖に成功したクマタカの行動圏及び保全対策について 吉津 祐子 (公社)土木学会中国支部 研究発表会≫ 6/2  
ホノルル市及び米国における汚水流出とその背景に関する調査 岩元 誠 (公社)日本下水道協会 下水道協会誌 Vol.44 No.535 5/15  
浸透流解析の活用事例 白石 央 (公社)土木学会四国支部 土木学会四国支部第13回技術研究発表会講演概要集 5/12  
再度災害発生事例 吉村 和司 (公社)土木学会四国支部 平成19年度第13回技術研究発表会 5/12  
野見湾の内部潮汐による海水交換と水止まりによる貧酸素水塊発生に関する研究 佐伯 信哉 (公社)土木学会 論文集B,Vol.63,NO.1,pp39-50 1/19