採用情報

トップページ > 採用情報 > 先輩社員の声 > 広報

広報先輩社員の声


仕事内容

広く学ぶことで、自分の専門分野が深まる

当社が設計した現場まで撮影へ。
カメラマンとして社内を駆け回ることもしばしば。

主担当である「広報」「採用」のほか、「登録業種の管理」など、所属する人事・企画課の業務を幅広く行っています。

特に「広報」では、社外向けの広報媒体(ホームページ、パンフレット、動画、SNS…)の企画制作・運用を通して、学生をはじめとする求職者や発注者、地域住民など、様々な方との関係構築を図っています。
有用であれば、都度新しい手段も取り入れつつ自社について発信しています。

志望動機

培ったスキルをもとに、新たな可能性を切り拓ける場所

就職活動の軸として「広島県に根差して働ける」「大学時代に学んできたデザインスキルが直接活かせる」という2つを持っていました。

当初は広告業界を中心に見ていたところ「広報職」の募集を行っていたアラタニを見つけ、応募に至りました。

これまでとは全く毛色の異なる業界でしたが、先進的な取り組みやDX推進に意欲的な企業風土や、地域に根差して実直に信頼を積み重ねるという事業方針に魅力を感じる中で、入社の意志も固まりました。

また当社は職種別採用であることから、同じ部署で長期的に業務への理解・専門性を深められるという安心感も、決断を後押ししたポイントでした。

 

夢・目標

「面白い会社」というリソースを、最大限発信できる土壌づくり


ちょっとイラストが必要に
なった時もお任せあれ!
タブレットでサクッと描きます 。

夢(野望)は社内で影響力を持ち、新たな企業文化の醸成に寄与することです。


「広報」というポジションから、ブランディングを通して社内外に当社のメッセージを伝えたり、さらには既存事業における付加価値を創出したりと、会社の可能性を広げる役割を担いたいと思っています。

もちろん実現にあたっては、全社的な協力体制が必要不可欠です。まずはより多くの社員と対話の機会を設けながら知見を広げ、足で稼いで信頼関係を構築することを大切にしています。

 

メッセージ

好奇心と共感力で世界を広げましょう!

フロアの最年少ですが、気さくな上司・
先輩方に囲まれて業務に臨めています。

ぜひ、今のうちから様々な場所へ赴き、そこで出会った人々に好奇心と共感の眼差しを持って向き合ってみてください。
時として、耳の痛い言葉・自分と異なる考えと直面することもあると思います。
しかし、エネルギーを使ってでも他者理解を試みた経験は、必ずその先の視野を広げてくれ、仕事においても活きる時がきます。

多面的な見方を持った柔軟な人を、一緒に目指しましょう!